レイシャとケイトが放送するPodcast「Pants」の第一回「Oh look there’s the pants」からtriviaがどう使われてるかみていきましょう。
会話内の使われ方
ケイト「A little peace of trivia」
details or information that are not important:
Cambridge Dictionary
意味:まめ知識、ささいなこと、雑学
会話内では、レイシャがアクティングスクールに通っていた。と言ったあとケイトが「ちょっとした豆知識だけど」と会話に割り込むときに使われています。
会話の割り込み方の一つとして知っておくといいかも。大事じゃないけど言いたいときとか。
そういう時あるある。で話それていくねん(笑)
そうそう。そういえば昔トリビアの泉ってテレビ番組あったね。今回で初めて意味を知ったわ。
最後まで読んでいただきありがとうございました。