英語学習を中心とした雑記ブログ

genuinely(純粋に)の使い方

※当サイトにはプロモーションが含まれています。

こんにちは。あふろ(@afro3blog)です。

genuinelyの意味

-lyがついているから副詞ですね。

副詞は動詞を説明する働きがあります。

英語辞書で意味を確認しましょう。

really and sincerely

Cambridde dictionary

訳:本当に、純粋に、心から

慣れない発音なので軽くだけ触れておきます。/ˈdʒen.ju.ɪn.li/ 『ジェニュ イン リー』といいます。

形容詞として使われる場合はgenuine『ジェニュ イン』、意味は『本当の』『純粋な』となります。

これ以外とよく使われています。

どんな状況で使われていたの?

ケイトが『Pants』編集担当のレイチェル(ヘレナ役)に、編集をしてくれている理由を聞いた話をします。

なかなか編集してくれる人を探すのが大変な中、レイチェルはやってくれているんですね。


レイチェルはヘレナ・ピーボディ (Helena Peabody)役で『Lの世界』で大富豪役を演じています。

ケイトがこう言います。

Reichel is producing and editing this podcast.
It’s hard to find an editor who can take the time to edit it.
Reichel genuinely enjoys it.

訳:レイチェルはこのポッドキャストのプロデュースと編集をしてくれてるの。時間を使って編集してくれる人を探すのって難しいんだ。でもレイチェルは編集を純粋に楽しんでやってる。

で、レイチェルが編集してる答えとしては、パズルをしてるみたいで楽しいんだそうです。
くっつけたり、離したり。

あなたならどう使う?

この単語使えそうじゃない?

そうね、例えばケンカしてひどいことを言ってしまって謝るときとか?
『I’m genuinely sorry for what I said earlier.』

『さっき言ったこと、本当にごめんね。』
心から謝りたいんだ!って気持ちが出てる気がするね。

SNSでフォローする